2022年07月14日
水だし紅茶の作り方

最近のお気に入りのお茶
水だし和紅茶¨̮
・
ひと口飲むと
フルーティーな香りと
やさしい甘さが口の中にひろがり
幸せな気分に♡
水だしのお茶は
甘みや旨みがさらに引き立ち
火照った体を癒してくれます…。

✎美味しい水だし紅茶のつくり方✎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①フィルターインボトルに10g茶葉を
いれます
②水を700~800㎖いれます
③冷蔵庫で2時間ほど冷やせばできあがり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
OSADATEAJAPANの
有機紅茶は
紅茶用品種べにふうきで作った
農薬化学肥料不使用の純国産の
オーガニックの和紅茶です♬︎♡
お湯でもおいしくお召し上がりいただけます
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
\オーガニックティー専門の
通販サイトOSADATEA JAPAN/
私たち人間が、未来もずっと健康である為に、
自然に逆らわず、土壌に感謝し、
微生物や植物、地球上の命あるものが
みんなで共存する持続可能な未来を目指して…。
OSADA TEA JAPANは、人や地球にやさしいお茶づくり、みんなが笑顔になるお茶づくりを目指します。
▫️オーガニックの紅茶、ウーロン茶、釜入り茶など、定番の煎茶に加え、14種類のリーフ茶と5種類の抹茶をご用意しております
▫️OSADA TEA JAPANは、オンラインショップのみでの取扱いとなります
詳細はこちらから↓↓↓
「OSADATEAJAPAN」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
\日本茶専門店 おさだ苑本店/
豊富な種類のお茶やお茶菓子、陶器や贈答品など取り揃えております。
店舗では、ご来店の方全員に季節のお茶とお菓子でお出迎えさせていただいております。
詳細は、こちらから↓↓↓
「おさだ苑本店」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Posted by お茶おちゃ at 21:02
│お茶のこと