2007年05月04日

☆明日から朝霧発売☆

明日から朝霧という100gで840円のお茶が発売されますicon22

☆明日から朝霧発売☆

火入れがきいていて、甘くて美味しいお茶に仕上がりましたicon02

今年の新茶はお天気icon11も味方をしてくれて、新茶も去年に比べると早くお届けできていると思いますicon37

お客様のお手元に少しでも早く届ける事ができるよう、その年ごとの反省を次に生かし、どんどん新しいことに取り入れていきたいですicon01

新しい事をするには何でもパワーがいりますが、スタッフたちやお客様の意見を参考にし、いい方向に変えていけることは変えていけたらいいな。。。っと思いますicon22

主人は今日もせっせとお茶を夜遅くまで製茶してくれています。からだをこわさないように頑張ってほしいですicon20


同じカテゴリー(お知らせ)の記事
母の日の新茶ギフト
母の日の新茶ギフト(2022-04-29 14:47)


Posted by お茶おちゃ at 20:45│Comments(4)お知らせ
この記事へのコメント
こんにちは。

先ほど 千葉県の「飯岡」・・・飯岡の助五郎&笹川の繁蔵(天保・水滸伝)

歴史的な 由緒のある場「飯岡」 から 江戸に戻りました。

4月1日には「森の石松」のお祭りに 参加させて頂き 静岡県の「森・もり」町

で 3年に一度の大祭で 想い出に残る ご縁・出逢いを させて頂き----

「俳優冥利」に 感謝しています。

森では やはり「お茶」 ・・・・飯岡では 漁師町で 「美味い魚」

共通するのは「人情の細やかさ」----人の情でした。

----縁を結び 縁に従い  縁を尊ぶ----
Posted by グランパ at 2007年05月04日 22:09
コメントありがとうございます ♡→ܫ←♡
いろんな県をまわられて、いろんな人たちと出逢い、大変そうですが、楽しそうですね☆

時節柄お身体を大切にお過ごしくださいませ。
Posted by お茶おちゃ at 2007年05月04日 22:57
お茶おちゃさん こんばんは!
毎日、お忙しそうですね(.><)
3日の日に、夜遅くお茶おちゃさんの製茶工場の前を通った若旦那が、まだ工場が動いてたよ!!とびっくりしてました。
大変ですねっっ。
体に気をつけて、新茶シーズン乗り切ってくださいね!!
Posted by 若女将まゆぞう at 2007年05月05日 22:36
ありがとうございます ♡→ܫ←♡
この時期を乗り越えないと、1年間生活していけないので(-▽ー;)

主人は朝の5時に起きて、夜は10時過ぎまで働いてきます。
みなさん新茶がでるのをまっているので、少しでも早く製茶して、ふだん使いの飲み茶を販売しようと頑張っています☆

家に帰ってお風呂に入って、寝るのみの生活ですzzzzzz
Posted by お茶おちゃ at 2007年05月05日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。