明日はいよいよおさだ苑の八十八夜新茶の発売日です

八十八夜は立春よりかぞえて八十八日目。
古来より、この日に摘みとった茶は、不老長寿、無病息災の妙薬とされ、縁起のよい目出度の茶として珍重されてまいりました。
この頃大地も精気にもっとも満ち、陽光に包まれた茶園は新緑に萌え輝き、大地の養分を十分に吸い上げて、旨味・滋味・香気ともに最高潮に達します。

おさだ苑の八十八夜新茶は、四月末から五月初旬にかけて摘みとられたお茶の中から旬の香りを大切に製茶したものです初夏の訪れを感じる年に一度の清涼の一服。贈り物としてもどうぞ。
100gで1,470円で今年もとっても美味しく仕上がりました☆