
2007年04月06日
♪中村獅童さんとパチリ♪
昨日、うちの父と母が、森町のお茶屋さんと一緒に東京の歌舞伎座に行ってきました(σ→ˇ∀←)σ

獅童さんは「森の石松」という舞台をやった時、森町に来てくれて、獅童さんの石松姿で森町のお茶屋さんのポスターやのぼりをつくったりと、森の石松のPR活動に貢献してくれました
今回は中村信二郎改め、二代目中村錦之助襲名披露ということで、歌舞伎を見に行ったようですが、歌舞伎は1度みて、ハマる人はハマってしまうようです。。。
ワタシはまだ歌舞伎を見に1度も行ったことがないので、1度でいいから、行ってみたいな。。。っとおもったり ♡→ܫ←♡
今回、獅童さんの楽屋にもいれていただけたようで母は大満足でした

海外からのお客様が多かったとか・・・
日本の伝統が親しまれる事はステキな事ですよね
獅童さんは「森の石松」という舞台をやった時、森町に来てくれて、獅童さんの石松姿で森町のお茶屋さんのポスターやのぼりをつくったりと、森の石松のPR活動に貢献してくれました

今回は中村信二郎改め、二代目中村錦之助襲名披露ということで、歌舞伎を見に行ったようですが、歌舞伎は1度みて、ハマる人はハマってしまうようです。。。

ワタシはまだ歌舞伎を見に1度も行ったことがないので、1度でいいから、行ってみたいな。。。っとおもったり ♡→ܫ←♡
今回、獅童さんの楽屋にもいれていただけたようで母は大満足でした

海外からのお客様が多かったとか・・・
日本の伝統が親しまれる事はステキな事ですよね

Posted by お茶おちゃ at 21:24│Comments(0)