店内の石臼で抹茶挽いてます♪
静岡県は、煎茶では有名ですが、抹茶というと、やはり宇治や京都ですよね~。。。
しかしっ!!おさだ苑では、森町の問詰というおさだ苑自園のてん茶茶園でつくった茶葉を店内の石臼で挽き、鮮度のご注文をいただいてから、お詰めしていますので、鮮度の良さにはかなり好評頂いております。
お抹茶の名前は
『野乃』香りと味に特徴があり、緑鮮やかな抹茶です
作法や場所を特に気にすることなく、どんな場所でも、どんな方にもお抹茶を手軽に楽しんで頂きたいという思いから『野乃』という抹茶の名前になりました
作法御免流で、肩のこらない気楽な感じで愉しんでいただくことをおすすめしています